THE★映画日記

映画(たまに漫画や文学)の感想と批評、映画を取り巻く風潮についての雑感など。

『サンダーロード』

f:id:DavitRice:20200709095038j:plain

 

 

 ジム・カミングスが監督・主演(そして脚本・音楽・編集もひとりでこなしているらしい)。母親を失った警官が葬儀で悲しみを表現するためにカセットテープで音楽を流して踊ろうとするが、音楽も流れずBGMなしで踊り続けることになる。その奇行が町中で噂になってしまい、また母親を失ったショックにより警官としての仕事や別居中の妻や娘との家族関係にも支障をきたすようになり、奇行のための妻との離婚調停も不利になって…と、いろんな物事が裏目に出ていく。普段は善人であるが精神のバランスを崩した主人公はときおり暴言を吐いたり暴れたりしてしまい、周りの人はそれに戸惑う。そんななかでも主人公と娘(ケンダル・ファー)の間やいちばんの親友兼同僚(ニカン・ロビンソン)もあって…と、「悲しさ」のなかにある「暖かさ」に感動しつつユーモアに笑う、みたいなそんな楽しみ方が求められる映画。

 独特のカメラワークや画面外の人物が主人公に声をかける演出、田舎町のカラフルな町並み、そして主人公によるかなり度を外しているが観客を不愉快にさせるわけでもなくギリギリ同情の対象にできるような奇行の描き方など、評価すべき点はちらほらとある。だが、全体的にはかなり退屈。もともとは12分の短編映画であったものを長編化した作品であるらしいが、短編映画のときに描かれていた部分であろう最初の葬儀シーンだけは際立って良いが、そのあとはダラダラとしていてキツい。

 日本版のポスターに「踊っても、踊っても、切ない」と書いてあるせいで、「ダラダラした展開は最後に主人公が踊るシーンへのタメで、主人公が踊ることでカタルシスが生まれるのかな…」と思ったら、最初の葬儀で踊って以降は踊らないままだった。踊るかどうかはともかく、こういう作品なら最後になにかしらのマジカルな飛躍を加えてほしいものだ。

 ところで、BLMが賑やかな昨今であるが、主人公は警官である。そしてこの警官の制服がピッチリしていてネイビーな色合いが鮮やかで画面に「映える」と思った。しかし、これから先は、警官を観客の同情や感情移入の対象として描くような作品を作ることも難しくなるかもしれない。